新潟市中央区女池上山

 

院内紹介

院内紹介

外観

周辺には商業施設などが多く、住宅街からも近い場所です。
高速バス<女池インター停留所>から徒歩1分、車で女池インターから約2分のアクセス便利な立地です。
クリニックの両側に第一と第二の駐車場があります。

入口

ご高齢の方・お体の不自由な方も安全にご来院いただけるよう、広い駐車場から、院内入口、待合室までバリアフリーとなっております。




受付・待合室

開放的な待合室です。
お困り事や気分が悪い時は、気兼ねなくスタッフにお声かけください。
感染が心配される場合は、処置室やお車での待機も可能です。

順番制システム導入

受付時に番号を発番します。待合モニターにTVと同じ画面に番号が表示されます。
診察可能になりましたら音と音声でお呼びして診察室へ入って頂きます。

CT(コンピューター断層撮影)

患者様は、寝たままの状態で、身体の断面画像が撮影できます。
身体の内部が撮影でき、がんや異物の発見ができます。

TV式X線透視撮影装置

胸腹部のレントゲン検査で使用します。
咳が出る、痰が出る、胸が痛い、息苦しいなどの症状があるときに行なわれる検査です。

血圧脈波検査装置

血管の硬さや詰まり具合を測定し、動脈硬化の進行度を知ることができます。
四肢の血圧を同時に計測し、痛みはなく、所要時間は5~10分程度です。

超音波検査装置(エコー検査)

超音波検査は、高周波の超音波を使って病気の有無を調べる検査です。
腹部、心臓、甲状腺、頸動脈等の検査で使用します。
超音波は無害ですから繰り返し検査しても、被曝などの危険がありません。
超音波検査は痛くないですし、使用するゼリーも無害で、簡単に拭き取れますので安心です。

内視鏡検査

胃内視鏡検査は、食道、胃、十二指腸を検査します。
大腸内視鏡検査は、大腸を検査します

肺機能検査(スパイロメトリー)

ぜんそく(喘息)、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、間質性肺疾患をはじめとする、呼吸器の病気が疑われるときや、その状態をみるときに行う検査です。
息を吸ったり吐いたりして息を吸う力、吐く力、酸素を取り込む能力などを調べます。
スパイロメータという機械を用いることが多いですが、詳しく呼吸障害の程度をみる時は、精密肺機能検査用の機械を用いて行います。
鼻から空気が漏れないようにクリップでつまみ、マウスピースという筒をくわえて、検査技師の指示に従って息を吸ったり吐いたりします。

検査設備

  • 内視鏡
  • 腹部エコー
  • CTスキャン
  • 心電図
  • CAVI(血管年齢)
  • スパイロ(呼吸機能)
  • 血糖測定器
  • HbA1c測定器

© 井上内科医院. All Right Reserved.